コロナ感染体験談~感染・療養・後遺症まで

スポンサーリンク
美容・健康

私がコロナウィルスに感染したときの体験談をお伝えします。

感染してしまった方やこれからにご不安がある方の参考に少しでもなれば幸いです

スポンサーリンク

感染発覚まで(4日間)

私は2021年8月にコロナウィルスに感染してしまいました。
皮膚科に行ったりはしていましたが、飲みに行くのは自粛したり、友達と会うこともなかった、かつ会社もテレワークで出勤してなかったので、まさか自分がなるとは思っておらず、正直びっくりしました。
最初は喉が痛くなり、病院に行きました。
その時点で発熱はなく、ただの風邪だろうと思っていましたが、4日後経ってもよくなりませんでした。
そこで、自宅で抗原検査を海外で売っているキットを使って簡易的に実施したところ、陽性の可能性ありと分かったので、病院に行ってPCR検査を受けたところ翌日には陽性と診断されました。
この時の熱は36.8度ということで、ほかの症状は喉の痛みと若干の体のだるさしかありませんでした。

療養期間(7日間)

療養期間が始まると、保健所から連絡があり、症状や濃厚高接触者の有無、行動履歴等を確認されました。
本来ならホテル療養か入院をしてほしいが、キャパシティー上難しいので自宅療養ということになりました。療養一日目からのおおよその症状は下記の通りでした。
【1-2日目】
38度くらいの発熱、普通に体調悪いという感じで、食欲もないし、夜は咳がでて寝ることができない
【3-5日目】
38-39度くらいの発熱、とてもしんどい。一気に39度が出てきたのでさすがに少しびっくりして寝込む。胃腸炎+インフルの症状のイメージでした。
具体的には腹痛(おなかを下し気味)、全身が痛い、咳がでる、喉が痛い(飲み込むときに痛みがある)というものがありました。そして味覚と嗅覚が弱くなり、あまり感じることができなくなりました。。
【6-7日目】
熱下がったけどだるいと感じる状態でした。ただ具体的な症状(熱、喉の痛み、咳)は改善していたため、保健所に連絡したところ、完治扱いになりました。
この時から会社にもリモートワークで復帰しました。

回復後/後遺症(2ヶ月間)

療養期間終了後も、結局1-2か月くらいは何となく体調が悪い状態が続きました。
具体的には、体のだるさ、集中力の衰え、頭にもやがかかる感じ、味覚・嗅覚の障害がありました。
味覚・嗅覚の障害はおおよそ2-3週間で治りました
し、もともとそのうち治るだろうと根拠のない自信?があったのでそこまで心配せず気楽に考えていました。
確かに匂いや味を感じることができないのはストレスでしたが、気付いたら治っていたという感じでしたね。

一方、私が悩まされたのは、集中力の衰えや頭にもやがかかる感じという症状です。
コンサルティングの仕事をしているので、深く考える必要がある場面がとても多いのですが、それがうまくできない。。
なんと表現したらいいのか分からないのですが、頭にもやがかかる感じで、思考が深まっていかない、考え続けることができないという状況に陥りました。。
気のせいもあるかと思ったのですが、やっぱりいくら時間を使っても考えが深まらず、いいアイデアが思い浮かばない、仕事が進まないという状態になっていました。。。
これは本当には本当に悩みましたが、とにかく考える時間を作って、少しでも頭を考えることにまた慣れさせようと努めました。
あとは紙に書き出して、五感を使って考えるということをしたところ徐々に回復していき、気付いたらコロナ感染前と同じような形で違和感なくできるようになりました。
これは時間が解決するところもあったのかと思いました。

また、保険に入っていたのですが、自宅療養でも入院とみなして、入院一時金や入院見舞金を受け取ることができました。
多くの保険で同様の対応をしているはずですので、必ず確認されることをお勧めいたします。
(ただし申請に必要な証明書などは保健所から取り寄せる必要もありましたが、業務がひっ迫している関係で1か月ほどと少し時間がかかりました。。)

まとめ/感想

コロナは思ったよりも症状がつらかったなというのが私の率直な感想です。
正直感染前は、風邪でしょうと甘く見ていたところがありましたが、実際は普通の風邪よりも辛く、ウイルス性胃腸炎とインフルエンザを足したような辛さがありました。。
比較的に健康な私でそうだったので、そうでない方は本当に不安なのはよくわかります。

しかし、私の私見ですが、なる前に不安になりすぎて心が疲れてしまうことがないようにすることも大事かと思いますので、できる限りの感染対策をしつつあまり精神的にご自身を追い込まないことも意識することが必要なんだろうと思いました。

なってしまう可能性を考慮して以下は実践しておいて損はないかと思いました。

  • 体調を整える
    • 十分な睡眠・休養をとる
    • 免疫を高める食べ物・飲み物をとる(私はR1をお勧めします)
  • 感染時に使えるものを用意しておく
    • 飲料水
    • おかゆ等のレトルト食品や冷凍食品(最低一週間分)
    • 栄養ドリンク・ゼリー
    • 冷えピタ
    • 解熱剤

以上、少しでもご参考になりましたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました