マウスピース矯正に興味をお持ちの方も多いかと思いますが、いろいろなマウスピース矯正があってどれがいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。
本日はそのような方向けの記事となっておりますので是非ご覧ください。
マウスピース矯正の概要
マウスピース矯正は大きく2つに分かれます。
ご自身のニーズに合ったものを選択しないと、余計な時間や費用がかかってしまう可能性もあるので、色々と情報収集されたうえで、最終判断することをお勧めします。
なお、私の場合は、部分矯正(キレイライン矯正)から始めたのですが、改善したものの矯正できる範囲に限界があり、もっと綺麗にしたいと考えて、全顎矯正(インビザライン)に切り替えました。
結果として最初から全顎矯正するよりも20万の余計な費用が掛かってしまいました。。
種類 | ①奥歯を含めた全顎矯正 | ②前歯を中心とした部分矯正 |
---|---|---|
概要 | 「全顎矯正」とは、抜歯を伴う治療や、アタッチメント(歯の表面に着ける突起)などを使用しながら歯を大きく動かす治療のことで、軽〜重度まで幅広い症状に対応が可能です。(もちろんマウスピース矯正ではそもそも対応できない歯並びもあります) 全顎治療で有名なのはインビザラインです。 ※私もインビザラインをしています | 最も目立ちやすい前歯(上下)を重点的に治療する治療です。 今いろいろな商品が出てますね。 例えば、キレイライン矯正、Oh my teeth、ピュアラインなどが有名です。 おもに軽〜中等度の症状に適しています。 |
費用目安 | 80~100万円 | 10万円〜70万円 |
治療期間 | 1~2年 | 3か月~2年 |
メリット | ・全体を矯正できるため、幅広いニーズに対応可能 (動かせる範囲が大きい、噛み合わせの根本的な治療につながる等) | ・費用が低い ・短期間で治療可能 |
デメリット | ・費用が高い ・時間がかかる | ・一部しか動かすことができない(後で全体を矯正したくなった時に、追加で料金がかかり、結果全顎を最初から始めた場合と比べて割高になる可能性あり) |
マウスピース矯正のメリット
昔から一般的なワイヤー矯正と比べた時のマウスピース矯正のメリットは下記のとおりです。
- 目立ちにくい
- 取り外しが可能なため清潔に保ちやすい
- 痛みを感じにくい
- 歯磨きがしやすい→虫歯を防ぎやすい
- 金属アレルギーの方も可能
- ホワイトニングも同時に可能(マウスピースに薬剤を入れてホワイトニング可能)
- 口腔内が傷つきにくい
- ダイエットにつながりやすい(マウスピースの取り外しが面倒になるため)
マウスピース矯正のデメリット
一方でマウスピース矯正にはデメリットもあります。
特で外せてしまうがゆえに、しっかりと自分を律して装着時間を守らないとお金も時間も結局無駄になってしまいます。
- マウスピースの装着時間(おおよそ20-22時間)を守らないと効果が出にくい
(治療が長引くことがある) - 対応できない歯並びの症状がある
- 間食がしづらい(水以外の飲み物も飲みにくくなる)
- 奥歯を大きく動かす治療にはあまり向いていない
- 紛失もしくは破損する可能性がある
事例紹介(実際の矯正写真)
私がマウスピース矯正(部分矯正)を7か月間した際の歯形を載せておきます!
少しでもご参考になりましたら幸いです。
(またインビザラインの成果は別途記事にさせていただきます)
上の歯の歯形です。
画像の上が矯正前、下が矯正後(7か月間)です。
前歯がだいぶ引っ込んだのが分かりますね。
下の歯の歯形です。
こちらも画像の上が矯正前、下が矯正後(7か月間)です。
ガタガタが和らいできているのが分かります。
ただし、もともと歯と歯の間にスペースがないため、これ以上部分矯正では治すのが難しいということをお医者さんから言われました。
そこで、奥歯から動かしていき、スペースを作るために全顎矯正に切り替えました。
コメント