私が今まで心に残った名言?言葉をご紹介します!
皆さんの心の響く、名言はありましたか?
ぜひ皆さんのお気に入りの言葉も教えてください!
| 1 | どんな分野でも共通して一流の人ほどする『かきくけこ』があるんだって。 か 感謝 き 緊張 く 苦悩 け 啓蒙 こ 貢献 仕事で一流を目指している人は覚えておいてね。これらを以前よりもついついするようになってきたら、一流に近づいている証拠だよ。 |
| 2 | 『こんなはずじゃなかった』からが人生だよな。 独立したのも、ネットで炎上したのも、ビジネス芸人としてテレビのコメンテーターになったのも、体重が100kg超えてしまったのも、Twitterのフォローしてくれる人が増えたのも、ドキュメンタリーの取材が入って密着してくれているのも、ぜんぶ計算どおりだったわけじゃない。 良くも悪くも、『こんなはずじゃなかった』の積み重ねで、おれは今ここにいる。おれの人生はいつだって、何度だって、スタートし続けてる。予想外、期待外れ、意外、裏切り、一発逆転、大歓迎だよ。『こんなはずじゃなかった』からが人生だ。 |
| 3 | 自分の人生を評価できるのは自分だけ |
| 4 | 未来で辻褄を合わせればいい |
| 5 | 短期的なテーマを追い続けるよりは今如何に価値を出すかが大事 上流からやるか下流からやるかなども、数年後にここで生きてきたなどあるだろう。 短期的なことで一喜一憂しない方が結果として盤石なキャリアになっていく。 クライアントに求められることはないか、お金を払っても解決したいと思われていることは何かを考え続ける。 |
| 6 | あなたは、己の墓碑銘に何を書くつもりで生き、死んでいきますか? |
| 7 | 死ぬこと以外かすり傷 |
| 8 | 一年で出来ることを高く見積りすぎているが、一生で出来ることを低く見積りすぎている |
| 9 | 良く聞くブレーキがあるから踏み込める |
| 10 | 大丈夫だ。心配すんな。 何とかなる。最終的にはすべてうまくいく。 何とかならなくてもそれはそれで何とかなってめちゃくちゃうまくいく。 世界はそういうふうにできている。 どうか物事を深刻に考えすぎないでくれ。 健康にだけは気を付けて、あとは肩の力を抜いて焦らずゆっくり気楽にいこう |


コメント